2018年05月23日
2018年唐津一文字大アジ釣果速報
今年は5月15日からマルアジが釣れ始めた様子
唐津一文字で釣れてるかどうかはホクト釣具のHP見たらだいたい分かる。
今年は釣れ始めた最初の土日が大荒れ

多少状況悪くても釣りはしたいけど、船が出ないほど荒れてしまうと無理ですね。
月曜も風が強くて、火曜は一応釣れてたみたい。
そして本日水曜、休みが取れたのでようやく今シーズン初
ようやくとか言いつつ5時30分頃の遅めの時間に乗り場に向かった(笑)
渡っていたのは15人くらい
到着した直後くらいからボイル祭が始まる予定が、ベイトも見えず微妙
荒れでベイトが散ってしまったのだろうか。
最初はワインドで狙っていたが反応がないのでキャロに変更
ボトムをスローに探った
6時20分に待望の1匹目

35㎝
そこからはアタリもない時間が続いて、8時で帰れば良かったと思ってたら2匹目
ボトム付近のワインド

ドリームアップのDD8+DDヘッド4g
2.5インチでもしっかり釣れてます。
早めに帰らなくて良かった(笑)
近くでゴリさんがでっかいフグとちゃっかりデカアジ釣ってたけど、他は釣れてなさそうだった。
マルアジダービー参加中なので、サイズアップ目指して行きます。

唐津一文字で釣れてるかどうかはホクト釣具のHP見たらだいたい分かる。
今年は釣れ始めた最初の土日が大荒れ

多少状況悪くても釣りはしたいけど、船が出ないほど荒れてしまうと無理ですね。
月曜も風が強くて、火曜は一応釣れてたみたい。
そして本日水曜、休みが取れたのでようやく今シーズン初
ようやくとか言いつつ5時30分頃の遅めの時間に乗り場に向かった(笑)
渡っていたのは15人くらい
到着した直後くらいからボイル祭が始まる予定が、ベイトも見えず微妙
荒れでベイトが散ってしまったのだろうか。
最初はワインドで狙っていたが反応がないのでキャロに変更
ボトムをスローに探った
6時20分に待望の1匹目

35㎝
そこからはアタリもない時間が続いて、8時で帰れば良かったと思ってたら2匹目
ボトム付近のワインド

ドリームアップのDD8+DDヘッド4g
2.5インチでもしっかり釣れてます。
早めに帰らなくて良かった(笑)
近くでゴリさんがでっかいフグとちゃっかりデカアジ釣ってたけど、他は釣れてなさそうだった。
マルアジダービー参加中なので、サイズアップ目指して行きます。

Posted by 天下太平 at 17:02│Comments(0)