2017年09月11日
カマスシーズンには早かった
10年くらい前、アジとか全く狙ってなかった時は昼間の釣りが中心だった。
普段はバス釣ってて、冬はメバル
秋はエギングやってる友達と行くことが多かったのでカマス釣ってた。
昨日、日曜の昼下がり、北九州帰る前に若干時間余ったんでシーズンには早いとは思いつつカマスを探してみた。
タックルバックは車に置きっぱなし、投げてみた。
すぐに反応はある。

小さい。
ワームは最近使ってみているさかな泥棒
http://www.gaea-area.com/products/worm/sakanadorobo2ringa/03-5
アジリンガーではボリュームがありすぎると感じるときに1g以下のJHで使用
その後もサイズは上がらなかった。

例年通り群は入りそうなので10月過ぎくらいかな。
普段はバス釣ってて、冬はメバル
秋はエギングやってる友達と行くことが多かったのでカマス釣ってた。
昨日、日曜の昼下がり、北九州帰る前に若干時間余ったんでシーズンには早いとは思いつつカマスを探してみた。
タックルバックは車に置きっぱなし、投げてみた。
すぐに反応はある。

小さい。
ワームは最近使ってみているさかな泥棒
http://www.gaea-area.com/products/worm/sakanadorobo2ringa/03-5
アジリンガーではボリュームがありすぎると感じるときに1g以下のJHで使用
その後もサイズは上がらなかった。

例年通り群は入りそうなので10月過ぎくらいかな。
Posted by 天下太平 at 20:16│Comments(0)